就労継続支援B型 オアシス豊明/愛知 県豊明市西川町善波6-15

サービス管理責任者/通いたくなる事業所運営◎資格があれば未経験・ブランク可!就労継続支援B型

  • サービス管理責任者/通いたくなる事業所運営◎資格があれば未経験・ブランク可!就労継続支援B型の画像1
Item 1 of 5
  • 月給350,000円〜410,000円
  • 伊勢湾岸道路「豊明IC」下車10分
  • 9:00-18:00 (休憩1時間)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者のお仕事です! \ポイント/ 🔳資格があれば未経験OK!頼れる10名以上の先輩サビ管が在籍中。 🔳国保連請求や工賃計算等の事務業務は管理部が担当。支援に集中して取り組めます! 🔳完全週休2日制、有給休暇取得率90%以上、服装自由、福利厚生充実◎ ------------------------- 「書類作成に追われて支援に集中できない…」 「もっと利用者様の希望に沿った支援がしたい!」 そんな風に感じることはありませんか。 オアシス豊明では、業務効率化を進めることで管理者の業務負担軽減を実現しています。 就労支援は人生サポート。 利用者様一人ひとりの成長や頑張りを、チームとして見守ります。 ポジティブな気持ちや、やりがいを引き出し、課題を解決しながら将来に希望が持てる支援ができるよう取り組んでいます。 ◎職員1人につき1台、PCを無償貸与 正社員・パート問わず貸与しているので、スタッフ間の情報共有が簡単です。 他事業所の取り組みも確認できます。事業所ごとに個性があって刺激をもらえます! ◎PC内アプリで利用者様情報~計画書の作成まで完結 キーボード入力ができればOK! 紙ベースではなくデータで管理しているので、作成・確認・遡ることも簡単。 ◎管理部と連携しているので、確認漏れやミスも事前に回避 ひとりで業務を抱えこまないことを重視。業務負担軽減にも繋がります。 「ここにきて良かった」という声をいただけるような支援の、仕組みづくりを一緒に考えていきませんか! <業務内容> ・利用者様への支援(個別相談など) ・個別支援計画の策定 ・各機関との良好な関係づくり ・見学・体験対応 など <1日の流れ例> 9:00-10:00 出勤、利用者様からの出欠連絡 10:00-12:00 朝礼・相談業務・計画策定 利用者様の様子を確認し 相談業務、計画策定、関係機関との連絡調整など 12:00-13:00 お昼休憩 13:00-15:00 見学対応・報告書作成・作業支援・相談業務 15:00- 清掃・帰宅準備 利用者様に帰宅準備を促します。 15:15- 終礼・送迎 終礼後、利用者様をご自宅まで送り届けます。 「皆さん本日もお疲れ様でした!」 17:00- 情報共有ミーティング 送迎から戻ってきたら、事務処理や翌日の準備をします。 ミーティングでは、1日の振り返りや利用者さまの情報共有などを行います。 終始和やかな雰囲気で行っています。ほっとする時間です! 18:00 帰宅 翌日の準備が整ったら帰宅します。 「本日もお疲れ様でした!」 20名定員(精神・知的・発達・身体の方対象) ※身体介護はありません。 1日の終わりにミーティングがあり、支援や接し方などで迷ったことなどを共有する機会を設けています。 困ったことや疑問は早期に解決できるタイミングをつくることで、支援の質向上に繋がります。 <ワークライフバランスを大切にしています> ◎完全週休2日制、有給休暇取得率90%以上、服装自由 お休みをつなげて連休も取得可能! ◎育児や介護と両立しているスタッフも在籍 急なお休みにも対応可能 ◎職員の健康づくりを推進 運動機会の創出のため、毎月スポーツジムの費用補助があります。 ※運動が苦手な方は、マッサージ費用の補助として申請可能 【就労センターの取り組み】 「健康経営優良法人2024(経済産業省)」 「えるぼし(厚生労働省)」 「あいち女性輝きカンパニー(愛知県)」 など 就労センターの取り組みが認められ、それぞれ認定をいただいています。 【キャリアプランについて】 「グッドキャリア企業アワード2024」イノベーション賞受賞 職員のキャリア形成支援の取り組みが評価されました! 授賞式の様子もサイト内に掲載していますのでご覧ください。 人材マネジメントや経営マネジメントなどへのキャリアアップも可能です! 一人ひとりに合わせたキャリアプランを一緒に考えます。 例)サビ管として入社 →3年目:計画策定だけでなく、人材マネジメント・事業所運営など →7年目:エリアマネージャーとして、複数事業所のマネジメント業務

お仕事の特徴

車通勤OK
服装自由
研修あり
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
週4日以上OK
フルタイム歓迎
長期歓迎

募集要項

職種

サービス管理責任者/通いたくなる事業所運営◎資格があれば未経験・ブランク可!就労継続支援B型

給与

月給350,000円〜410,000円
試用期間・・・最大5か月間 <想定年収> 460万円~700万円 (法人規定の実績、法令遵守ルールなど満たしていること) ※能力・成果に応じ優遇します。 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・退職金あり(勤続5年以上) ・ミーティングあり ・書籍購入制度 ・セミナー費用補助 ・確定拠出型年金補助 ・スポーツジム、マッサージ利用補助 ・育児短時間勤務 ・インフルエンザ予防接種制度 ・資格費用お祝金(法人規定) ・社内研修(入職時オリエンテーション研修、管理者研修 等)、社外研修あり ・社会保険完備 ・バースデー手当 (誕生月に大切な人との食事代補助) 【休日・休暇】 完全週休2日制 (日曜+1日) 年間休日:115日(5日間は計画的に有給付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育児休業 ・子の看護休暇制度 ・有給休暇(取得率90%以上・法人として取得推進しております) 休みはシフト制になっており、職員同士が持ちつ持たれつの関係で業務に取組んでおります。 【研修制度】 入社時研修あり 社内・社外研修あり e-ラーニングシステム導入 書籍購入補助制度あり 社内研修の機会を提供するため、パソコン、スマホで学べるeラーニング(インターネット学習)を導入しております。 <カリキュラム例> ・15分で学ぶ!障がい者支援の基礎 ・障がい者支援!実践ゼミナール

試用・研修

試用期間あり (最大5ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

就労継続支援B型 オアシス豊明/愛知 県豊明市西川町善波6-15
愛知県豊明市西川町善波6-15 (勤務地)

アクセス

伊勢湾岸道路「豊明IC」下車10分

応募資格

<必須> サービス管理責任者 もしくは児童発達支援管理責任者 ※実務経験がない、浅い方、ブランクのある方も、資格があればOK 支援員からスタートし資格取得、サービス管理責任者へキャリアアップしたスタッフも在籍。 以下ひとつでも当てはまる方はお気軽に応募ください★ ・本質的なサービス向上のお仕事に専念したい ・プライベートを充実させつつキャリアも磨きたい ・頑張りを評価してくれる会社でお仕事したい ・福利厚生が充実している会社でお仕事したい <あれば活かせる資格> ヘルパー2級以上 初任者研修 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士 作業療法士 キャリアコンサルタント など

勤務時間

9:00-18:00 (休憩1時間)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【採用までの流れ】 <STEP1>書類選考 ▽ <STEP2>一次面談 ▽ <STEP3>現場職員と面接 ▽ <STEP4>就労体験も可能(1日~3日) ▽ <STEP5>内定 ※応募から内定まで3週間程度を想定 ※ご応募の秘密は厳守します

採用予定人数

1名
<採用担当者より> たくさんの求人から就労センターの求人を見てくださってありがとうございます。 入社してから「想像していたのと違った!」ということがないよう 面接ではあなたの経歴だけでなく当社が大切にしていることを しっかり伝えさせていただています。 もちろん、気になることや心配なことは遠慮なくお聞かせください! スタッフがイキイキ仕事していることがサービスの向上に繋がります。 お話しできることを楽しみにしています!

会社情報

会社名

株式会社就労センター

会社住所

愛知県半田市吉田町2-37
求人情報更新日:2025/2/12

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力